あさぬま和子
『ひとは自然の一部である』
更新日:2019年10月5日
今日は濃い時間が流れました。
数年前からうちカフェみけに本を置いていて、気になっていた
小児科医尊敬する真弓定夫先生のドキュメンタリー映画鑑賞と
娘さん紗織さんの講演。
小児科医真弓先生の言葉が心に突き刺さりました。
食べることについて 飲むことについて 空気について
下の写真に、答えがあります。(^-^)
また!冊子もうちカフェみけに、何冊かあります。見に来てくださいませ。
真弓先生と、今は亡き父の、生き方や伝える言葉が、似ていて、 怒られもしない、褒められもしない、私に対して、亡き父がただ見守ってくれてた。 それを思い出した今日でした。
また、感動の奥様の話
結婚後ガンであと2年の命と宣告されます。
しかし、病院の治療を選択せずに、活き活きと様々な活動をされて、かがやきながら、その後30年生きておられました。
真弓先生も、反対せずに、積極的に活動に手を貸したようです。
🌼💐🌻🌷🌺🌼💐🌻🌷🌺
企画してくださった皆さまに感謝です。
それにしても、小さな子供たちの参加する会の心地良いとこと言ったら。 幸せな豊かな会でした。
✨大切な事✨
低体温が、万病の元 薄着で群れをなしてあそぶ。裸足もいいよ。
お腹の中の十月十日が、それからの人生を決めるくらい大切。
育児は生まれる20年前からはじまっている! 両親が子供の時にしてくれたことを我が子に引き継いでする。