あさぬま和子
『日本、愛媛、地方の男女共同参画推進』の現状と、勉強会
更新日:2019年11月25日
今日は愛媛県の女性市議、町議、県議さんで集まって、
『愛媛県男女参画県民協働課』の皆さんに
①今の県市町における共同参画の状況
②先日視察に行った『性暴力被害者支援センター』愛媛県における現状
についてお聞きし、意見交換いたしました。
そこで私が感じたこと。
女性が個性と能力を発揮できる社会にするためには、まずは今までの男性中心の、労働慣行や環境の変革を行い、整えてからでないと、かなり厳しい状況であるということ、そこの充実が必要と感じました。
男性も育児休暇取れるようになれば、また、女性も働きやすさが、倍増ですよね。😊
愛媛県男女共同参画計画等の資料は、
あさぬま和子事務所『うちかふぇMike』
に置いてありますので、ぜひいらしてくださいね。✨✨✨
また、県庁『えひめリベラルの会』の控え室に、ストーブ入ってます。🔥
ご予約くださったら、控えておりますので、お気軽にどうぞ。✨✨✨