top of page
  • 執筆者の写真あさぬま和子

『松山の街おこしプロジェクト』意見交換会

先週の11月8日(金)

松山の街おこしプロジェクトの一環として、

大街道、松山銀天街イベントの可能性について、愛媛県庁経営支援課、銀天街の雑貨店『モノクリップ』社長さん、銀天街組合長さんを交え、意見交換を行いました。


屋根もあり、無限の可能性を持つ、大街道と銀天街。

下の写真は、夏の『土曜夜市』✴✨の、大盛況の様子です。


こんなに人を惹きつけ、魅力ある場所であるにも関わらず、それを町の活性化にうまく繋げられているとは言えません。

そこで今回、ポテンシャルをうまく活かすイベントを、どうやって企画していくのかを話し合いました。


「毎月1回の夜市のようなイベントはどうか?」 「近隣の店も出せるイベントはどうか?」 いろいろな意見が飛び交いました。


話し合いはまだスタートしたばかり。

今後会合を重ね、元気な活力のあるまちづくりのお手伝いをしていきます‼️😊


写真は愛媛の松山の夕日☀️



閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page