top of page
  • 執筆者の写真あさぬま和子

『水の調べに耳をかたむける夕べ』〜日本の水事情〜

更新日:2019年11月14日


 松山市のヴェオリア社水道業務委託のことや、水道法改正のお話も。

 

 無料です。


 知らない方も、少し知ってる方も、ぜひお気軽にご参加くださいませ。😊

 子供たちへバトンを渡す未来の水の話です。


【日時】2019年11月16日(土) 18:30〜20:30

【場所】マザーアース&のさり

    愛媛県松山市二番町3−7−14

    



    

【主催者】小崎愛子(松山市議会議員)

     たぶち紀子(松山市議会議員)

     あさぬま和子(愛媛県議会議員)

 日本の水事情について,民営化ってなに?って人も、全然知らないっ…て人も、美しい水が流れるような音楽に耳を傾けて、一緒に学んでいきませんか。

【映画】『どうなる❓日本の水道』(40分)      水道法改正について、わかりやすく説明

【音楽】🎵 ピアノ 『雨だれのプレリュード』

      う た 『雨ふりお月』

【参加費】 無料

【お問い合わせ】 水サポーターズ愛媛 090-2821-9651(小崎) 090-6388-9395(田渕) 089-977-9383(あさぬま)

閲覧数:12回0件のコメント
bottom of page