あさぬま和子
『由良野の森』ブナの森づくりプロジェクト
更新日:2019年10月24日
立憲民主党、西原司県議のご提案で、奥山再生プロジェクトの久万高原町『由良野の森』にてワークショップを体験しました。
昭和初期まで、山頂付近はブナ林によって豊かな水や自然が守られており、そのころは水害、渇水等はなかったようです。
貨幣中心の経済成長が進むにつれ、社会的共有資本であるブナ林を伐採し、杉やヒノキがそれに取って代わりました。さらに現在は、放置林や大量伐採等によって、四国の山はバランスを崩し、悲鳴を上げております。
災害対策としても、これからは、昭和初期まで存在した、お手本である元の奥山再生に向けて進んで行かねばならないと深く考えさせられた1日でした。