top of page
  • 執筆者の写真あさぬま和子

『県庁だより』〜卓球バレー指導者来庁〜

今日の県庁便り


オーストラリア🇦🇺とニュージーランド🇳🇿でご活躍されているブラジル人🇧🇷、Kaiser Marcelo(カイザー マルセロ)氏が来日され、なんと、私の尊敬する「ネイチャーアンドヒューマンジャパン」の菅由美子さん共々、愛媛県庁の私の控室を訪問してくださいました。


カイザー氏は、卓球バレーを中心とした「共生型スポーツ・障害者スポーツ」の研修・視察をされるため、愛媛をはじめ日本各地を訪問中です。


彼は元体育教師であり、乗馬などもお得意で、現在はオーストラリアで卓球バレーだけではなく、サッカー⚽️のコーチもされています。

また、ブラジルをはじめ南米では卓球バレーが大人気で、その火付け役であるカチアさんの弟さんにあたります。


そして卓球バレーによって、障害者・高齢者・社会的弱者の人生を生き生きとしたものにしたいと願っておられます。


今日は、県庁の障害者スポーツに詳しい担当課の皆さまとお繋ぎして、愛媛の障害者スポーツの現状を説明してもらい、その後情報交換会をしました。


たまたま、帰省していた主人が同席。 かつて鹿島アントラーズFCでコーチをしていたこともあり、ジーコさんやその他のブラジル人と、ポルトガル語でコミュニケーションをとっていた関係で、会に同席しました。


素晴らしいご縁に感謝でいっぱいです。


閲覧数:71回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page