top of page
  • 執筆者の写真あさぬま和子

11/28愛媛県中小企業家同友会『経営フォーラム』に参加して

更新日:2019年12月2日

 本日は、占部まりさんの、経営フォーラムに参りました。

 占部さんは、ノーベル平和賞に一番近かった経済学者である宇沢弘文氏の娘さんです。

 占部さんとは、私が議員になる前あるご縁でお食事をご一緒し、宿泊する貴重な機会がありました。そしてその時お父様である宇沢弘文氏のお話や教育の話を伺い、『人間の経済』『社会的共通資本』等ご紹介いただいた本を読みあさりました。


 そんな占部さんとの不思議なご縁に、ただただびっくり。

 私の初めての6月の県議会一般質問の冒頭にも、宇沢弘文氏の「本当のリベラリズムとは~」という言葉を引用させていだたきました。


 そして、分科会。

 こちらもでは尊敬する友人、山内満子様の素晴らしい事業展開のお話をお聞きしました!

 山内さんは元々普通の漁師のおかみさんでしたが、漁協の婦人部長になり、800万円もするキッチンカーを多くの反対を押し切って購入。

 年間で300万円も売り上げるヒット事業に仕立て上げ、漁協を立て直した後、現在は家業を法人化して高収益の出る安定した漁業を目指しています。


 本日のご縁をつないでくださった、写真に写っておられる皆様!  ありがとうございました。

 ミキティさま。  赤が、お似合いでした。  ありがとうございました。


今回のフォーラムのお話を知りたい方は、ぜひご連絡をください。

うちカフェみけ、もしくは愛媛リベラルの会事務所でお待ちしております。


 愛媛の、新事業は明るい。😊


閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page