top of page
  • 執筆者の写真あさぬま和子

地産地消、身土不二

更新日:2019年10月5日

市民による科学検査を実施する 農民連食品分析センターの、八田純人所長さんの、食の安全と、危険についてのお話会に参加しました。

これについてもおもしろい実験結果等、資料ございます。

過去(今の商品ではありません) 中国冷凍ほうれんそうの危険度を見つけた、 武勇伝✨✨

コンビニのおにぎりのなぞ? 水をかけたらどうなる?

愛媛のあるコンビニエンスメーカーのおにぎりは特に、水をかけると、激しくあるものが浮いてくるとのこと。 (県によってもメーカーによっても違うらしい!) ほとんど浮いてこないコンビニおにぎり🍙もあるとのこと。

食の安全、安心は、特に、個人で情報を集めないと、これから、表示も出なくなるので、選ぶことがとても難しく、そして、重要になるようです。

ゲノム編集したものについての表示は9月から出さなくてよくなるようです。

わたし達一人一人が安全性を求める声を上げて、そして、地産地消、身土不二、

真弓定夫先生が、言われる 四里四方のものを食べる

これが特に重要になりそうです。



閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page