top of page
  • 執筆者の写真あさぬま和子

10/11 要注目‼️『小型小水力発電』

伊方原発で不具合等が続いておりますが、

再生可能エネルギーに転換を急ぐ必要があるとおもいます。


愛媛で小水力発電の1基目を宇和島市のみまき地区に作ろうという計画があります。


小さな規模の川の流れを利用した小水力発電は、今最も自然に優しい発電で、簡単なものは、戦前から行われてきています。


愛媛にはそれができる小さな河川が豊富にあるとのことでした。


愛媛県庁に、

小水力発電の成功事例をお持ちの

高知の自然エネルギークールアイランド 平井政志さん

関西広域小水力利用推進協議会の岡山理事、里中会長

また、小水力開発支援協会 入岡幹事

が、今の問題点の説明に来てくださいました。


愛媛で住民主体の小水力を軌道に乗せ、なんとか

第一の成功事例になるように、県の環境政策課にお繋ぎしました。


その中で、高知の三原の成功事例等のお話も聞かせていただきました。


事例のないこのチャンスを、うまく県も一緒に後押しして流れを作って欲しいですね。


                   みけ

閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page