あさぬま和子
12/8『天皇陛下御即位奉祝行事』
天皇陛下御即位奉祝行事に、参加いたしました。㊗️
純粋に、私は天皇陛下御即位をお祝いしたいと思った次第です。
代々天皇陛下は日本の伝統的な文化遺産、工芸品などを今まで受け継いでくださっており、それらすべてのものには尊敬、尊重の念が込められています。
私はそのご努力に対して常々敬意を持ってます。
みなさまご存じと思いますが、陛下は『日本の繁栄と平和、そして世界の平和』を毎日祈ってくださっております。
私も毎晩、「こどもたちの未来が、壊されないように‼️」って祈ってますけど。💕
『祈り』の文化について
以前松山で私が開催した講演会でお話しをしてくださり、レニンの解読を、世界で1番早くされた筑波大学名誉教授の村上和雄氏も、『祈り』の効果については、実験データで実証されています。
また、今日はこの会で、雅楽『万歳楽』を、拝見しました。
友人も雅楽を舞われますが、 おそらくこのような四人そろった『万歳楽』は、もう観ることは叶わないかもとのこと。
そして、全日空ホテルの会場の舞台の狭さをなげいておられました。
私も同感。
会が終わってから、友人たちと全日空ホテルの社長様と記念撮影。 しっかり次回は広い舞台を作ってもらわねば。
そして、日本の伝統文化を守られている先生方のお着物にうっとりする一日でした。