あさぬま和子
5/11『愛媛にトランジション・タウンを‼️』勉強会inサムコッペ
更新日:2021年7月18日
皆さんは『トランジション・タウン』ってご存知ですか?
『トランジション・タウン』は、持続可能な社会へ移行していくために、
市民が自発的に地域の暮らしを考え、行動し、意識をもって日々の暮らし方を変えていこうとする運動のことです。
つまり、外部にしかない資源に過度に依存した、『持続不可能なコミュニティ』から、
地域にもともとある資源を活用する、『持続可能なコミュニティ』に移行(トランジション)していく運動なのです。
経済やエネルギー、食料、医療、政治など、自分たちが生きていく上で欠かせないものを自分たちでつくり、運営するという等身大の仕組みの中で、活き活きと生活しているコミュニティが世界中にあり、日本でも既に60もあることをご存知でない方がほとんどだと思います。
今日は鬼北町にある『サムコッペ』さんに『ネイチャー&ヒューマンジャパン』の菅由美子さん、小規模バイオマス発電に取り組む片上照美さんと一緒に勉強会を行いました。
これから勉強会を重ねて仲間をどんどん増やしていきたいと思います。
また報告しますね〜‼️
みけ