top of page
  • 執筆者の写真あさぬま和子

6/29『台湾からのお客様』台湾の動物愛護意見交換会

台湾で動物愛護に取り組んでいる五味ゆかりさんが、愛媛県庁を訪問してくださいました。


県庁で対応したくださったのは保健福祉部、薬務衛生課3名。😀  そして犬ネコ譲渡会活動支援えひめクリップスさんたちと

『殺処分ワースト1位が続いていた愛媛県でできることがないか』

前向きな意見交換をしました。


台湾は、動物愛護先進国です。


2017年まで台湾は犬🐕やネコ🐈の殺処分が多い国でした。

しかし、その年から、なんと、殺処分ゼロの国になりました。

アジアでは、インドと台湾、2つの国が犬ネコ殺処分ゼロとのこと。😲


【きっかけ】

ある女性獣医師が、毎日殺処分をしている自分の現実、 その辛さから 殺処分するための薬を飲んで自殺

その事件によって 大きな波が起きて、台湾は殺処分ゼロとなりました。


また、台湾では、ペットショップで 犬🐕や、猫🐈

を飼う方はとても少なく、保護犬、保護ネコを飼ってる方がほとんど。


生体販売店も、もうなくなってきています。

愛媛での可能性を、探りました。


台湾を見習うことによって、

愛媛の殺処分を減らし、

さらなる台湾との交流、

お互いの国とのフレンドリーシップを築けていけたら、こんないいことはないですね。


五味さん、県庁を少しだけ見ていただきその伝統的な佇まいに感動していただきました。

                               みけ


閲覧数:108回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page