あさぬま和子
7/10『トランジションタウンを作ろう』meeting in 由良野の森
⭐️トランジジョンタウンという試み⭐️
僕らが変わればまちが変わり、 まちが変われば世界が変わる
以前から行ってみたかった、世界を代表するエコビレッジ
スコットランドの ✨✨フィンドフォン✨✨
そのフィンドフォンで、持続可能な暮らし、人の可能性を引き出す社会を学ばれた、榎本英剛氏のzoom講演会に参加させていただきました。😊
榎本さんは、トランジジョンタウン藤野づくり、運営等を13年前から経験され、そのタウンづくりのノウハウをお持ちです。
✨✨地域通貨
✨✨立ちがらし皮むき間伐
✨✨水脈整備
✨✨原発から電気を買いたくないから始まった自立分散型の自然エネルギー
そして、トランジジョンタウンは、なんと、今 日本に60カ所もあるのです。😲
トランジジョンタウンを作る最初の大切な取り組み等についても、話をお聞きしました。
企画してくださった藤江直子さん、場所提供の、Yuranonomori 由良野の森の皆様、ありがとうございました。
愛媛県の南予 宇和島でも、トランジジョンタウンを作ろう活動は始まってます。 南予チーム片上照美さんたちに、相談くださいね。
今回のシンクロニシティ
先週 視察研修にご一緒した友人も、スコットランドのフィンドフォンに、滞在したことがあるとのことで、ご縁を感じました。(その話はまた)
みけ