top of page
  • 執筆者の写真あさぬま和子

7/3✨✨『和』を以て尊しとなす✨✨

更新日:2021年7月30日

わたしの座右の銘は、名前のとおり


✨✨『和』を以て尊しとなす✨✨


 愛媛県🍊は心をひとつに、知事のリーダーシップにより、

まじめ愛媛精神で、ワクチン接種にも全力を傾けています。


 しかし、先日の環境保健福祉委員会では、皆さんが進めているワクチンを、

「早くたくさんの方に打つ」

という話に水を差す質問を、覚悟を持ってしてまいりました。


その根拠は、

新型コロナワクチン接種後の、死者と重篤者があまりに多い。(以前お知らせしたとおり)


 それから、接種がこれから進むであろう二十歳以下、若い世代のコロナ陽性者のうち、重篤者、死者は昨年全国でもゼロ、つまり誰もいません。


 今回の接種は任意です。


 しかし、打つか打たないかを決める際の判断材料が、

あまりになさ少なすぎることを指摘しました。


 そして、県に対して以下の2つのお願いをいたしました。


① 12歳から30歳までの、今後の県内における接種について、国の指針のとおりではなく、独自に様子をみる、もしくは副反応を検証し見合わせること

② 現在、県内の医療機関から国に送っている副反応による報告書と同じものを県にも送ってもらい、県内の内訳を愛媛県の副反応情報として開示すること


 議事録ができましたら、また、ご報告します。

                         みけ


閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page